といってもドイツ在住歴が長いわけではないので、
あくまで私が短期間で知りえた限定的な内容ですが。
ここに書いてある内容をもとに、実際に私も仕事をいただきました。
仕事探し中の方、がんばってください。
履歴書を用意する
まずは履歴書。
ここで一気に日本語・英語・ドイツ語の3種類を用意しておくと後が楽です。
逆に言えばここが一番手間がかかる気がします。
日本語の見本はこちらテンプレートは探せばたくさんありますので、
英語の見本はこちら
ドイツ語の見本はこちら
気に入ったレイアウトのものを使ってください。
記入に関して日本語は問題ないと思いますが、外国語はちょっと大変です。
しかし基本的には履歴書がないと仕事探しが始められません。
労力はとてもかかると思いますが、一番のがんばりどころです。
現地に知り合いを作って、履歴書を直してもらうと良いですね。
日本語の求人サイトで探す
一番ハードルが低いのが、日本語の掲示板を利用することです。
MixB ドイツ掲示板 - 求人
ドイツニュースダイジェスト
主に飲食店での仕事が掲載されています。
日本食レストランの調理業務は英語・独語能力不問の場合がほとんどです。
多少の調理経験があれば、仕事を得るのはそれほど難しくないと思います。
中には未経験可の求人もあるので、
本命の仕事が見つかるまでのつなぎとしてもアリかもしれません。
日独産業協会 - 求人・求職サービス
在日ドイツ商工会議所 - ジョブマーケット
こちらはサイトの性格上、いわゆる会社勤めの求人が多いです。
しかし更新頻度が少なく、求人数もあまりないようです。
Daijob.com
転職情報サイトに登録して、紹介してもらうという形もあります。
職歴がしっかりしていれば、条件の合う仕事があるかもしれません。
あらかじめ勤務地や期間など大まかな希望を決めておいて、
人材会社の担当の方と相談しながら進めていくことになります。
言葉の壁が全くない分、日本語の募集は探しやすい方法です。
ただ、ドイツ人の中に混ざって働くという経験はしづらいと思います。
当たり前ですが、ドイツ語を使う機会は少なくなるでしょう。
英語・ドイツ語の求人サイトで探す
外国語の募集をザーッと見ていくのは慣れるまでは大変かもしれません。
逆にドイツ語が堪能な人ならそこまで苦ではないでしょう。
JOB BÖRSE
Make it in Germany - Arbeiten
Craigslist
Monster
The Local
meinestadt.de
ebay-kleinanzeigen.de
自分が得意とする仕事のキーワードを入れて、
ひたすら探し、良さそうなら応募するというスタイルです。
この作業に必要なのは根気です。
もしドイツ語が分からないとしても、やるしかありません。
むしろ分からないからこそ、勉強にもなります。
といっても簡単に翻訳できる時代ですから、くじけずにがんばりましょう。
ビジネス特化型SNSで探す
LinkedIn はアメリカ発、XING はドイツ発のビジネス向けSNSです。
XING の方はあまり知られてないかと思いますが、
LinkedIn とさほど変わりません。
Linkedinの使い方を日本語でわかりやすく解説!
ヨーロッパでビジネス展開したい方必見! ドイツ版LinkedIn「XING」活用術
こちらに使い方が記載されていますので、参考にしてみてください。
きちんとプロフィールが作られていれば、チャンスはあると思います。
アーティストとして稼ぐ
路上で楽器を演奏していたり、仮装して人々の注目を集めたり、
そんな光景はヨーロッパではよく見られると思います。
彼らと同じように、私たちもパフォーマーやアーティストとしても仕事はできます。
こちらは就職ではなく個人事業主という形になりますね。
特にベルリンはアーティストの街としても知られています。
ブラブラ歩いていても、
「おっ」と足を止められる歌声が聞こえてくることは珍しくありません。
また、ただ街頭に立つだけでなく、蚤の市などに出店するのもいいでしょう。
絵や写真、手作り雑貨など、何か得意なことはありますか?
さらに街頭出店と併せて、自分のwebサイトで販売を行うこともできます。
Wix.com
こちらでは無料でサイト作成ができ、月額を払えばショップも設置できます。
他にもサイトやショップ作成サービスはたくさんあるので探してみてください。
DaWanda
DaWandaはドイツで大きなシェアを占めるオンラインマーケットです。
手作りの作品やデータ販売もできますので、
登録して出品してみても楽しいかもしれません。
何か趣味や特技がある方はぜひ試してみてください。
その他の方法で探す
【コネ】
個人的にはこれが一番いい方法だと思います。
結局は面識のある人を通して、というケースは少なくありません。
しかしその名の通りコネクションがないと何も始まりません。
現地に知り合いがいない場合も、少しずつ増やして広げていきましょう。
常に「仕事を探している」という意思表示をしておけば、
どこからか話がくるかもしれません。
【飛び込み】
あまり確率は高くないと思いますが、やってみる価値はあります。
自分が気に入った店や事務所に履歴書を渡して、アピール。
ちょうど人が抜けて募集しようとしていたり、
オーナーにキャラクターを気に入ってもらえたり。
世の中は何が起こるか分かりませんので
一度試してみるのもいいかもしれません。
また、直接足を運ぶではなく、
各企業のwebサイトからコンタクトを取るのは有効だと思います。
好きな会社があれば、迷わず履歴書を送ってみましょう。
【在宅ワークサイト等】
データ入力や執筆、翻訳などに自信がある人は、
在宅でできることを探す方法もあります。
シュフティ
クラウドワークス
ランサーズ
他にもいろいろなサイトがありますので、
自分に合う場所を探してください。
ただ、せっかくドイツに居ながら…と思う方もいると思います。
仕方ない場合もあると思いますので、
必要に迫られたなら仕事と割り切ってやりましょう。
A8ネット
また、不本意ながらどうにも収入がなくて困った、
という場合もあると思います。
そんな時は、セルフバックという方法があります。
アフィリエイトサイトに登録し、
自己アフィリエイトをすれば多少の足しにはなります。
割のいい報酬が見込めるのはクレジットカードの申し込みですが、
難点としてはドイツではカードの受取りができないことです。
例えば本人受取の必要ないカードを申し込むとか、
他のサービスを探すとか工夫してピンチをしのいでください。
これは最後の手段だと思いますが(汗)
ノーリスク・ハイリターン
いかがでしょうか。
自分に合った方法で粘り強く挑戦してみてください。
いずれの方法も、ダメだった場合に何か損害を被ることもありません。
タダならやらなきゃ損ですね。
応募先にメールを送って返事がなくても気にすることはありません。
足を運んだ先で冷たくあしらわれたり、
逆に温かく対応してくれ他の会社を紹介してくれたり。
色んな事があると思いますが、何かを掴むまで諦めないでください。
ドイツ企業への就職が難しかったら、
日系企業にあたるのもアリだと思います。
私が暮らしているベルリンは日系企業がそれほど多くないそうですが、
例えば日本人が多い街として有名なデュッセルドルフにはたくさんあります。
私はドイツの日系企業での経験はありませんので内情はよく知りませんが、
そういう点も考慮してこちらでの生活を計画するのもいいかもしれません。
ただ、ドイツに来てまで日本人コミュニティの中に居る、
ということは避けたい人もいると思います。
そもそもの目的が何だったのかを見失わないようにしましょう。
ドイツで暮らせれば仕事はなんでもいいのか、
あくまで現地企業での就労を目指すのか。
ベルリンがいいのかデュッセルドルフがいいのか、
それとも数ヶ月単位で転々としたいのか、など。
自分の希望と実際の生活のやりくりとの折り合いをつけて、
選択と決断の繰り返しです。
頭を使って行動し続ければ、なんとかうまいこといくもんですからね。
そしていざ仕事が決まったら、存分に楽しみましょう。
皆さんが充実したドイツ生活を送れることを願っております。
答えられる範囲は狭いと思いますが、質問などあればお気軽にどうぞ。
答えられる範囲は狭いと思いますが、質問などあればお気軽にどうぞ。
0 件のコメント:
コメントを投稿